ブログやSNSを活用してアフィリエイトに取り組んでみたい!どこのASPがおすすめ?
これからアフィリエイトに取り組む方向けに、登録必須なおすすめのアフィリエイトASPをご紹介します。
実際に、ブログアフィリエイト歴10年の僕が、現在でも利用しているアフィリエイトASPなので、安心・信頼して利用できます。
先に絶対に登録しておくべき定番ASP5社だけご紹介しておきます。
「必須なASPにすぐ登録してアフィリエイト始めたい!」という方は、下記5社を全て登録しておけば間違いないです。
全て無料で登録できます。1社あたり5分あれば登録が完了します。
[box05 title=”登録必須ASP5社”]
[/box05]
では、ASPに関する知識補完とASP5社に登録しなければいけない理由を解説します。
なぜASPに登録する必要があるの?
過去に以下のような相談を受けたことがあります。
「ブログを書いて商品・サービスの公式サイトURLを記事内に掲載しているのに、何で報酬発生しないの?月間10万PVもあるのに…」
ブログを拝見すると、すぐに原因が判明しました。
ASPが発行するアフィリエイトリンクを掲載せずに、商品・サービスの公式サイトURLをそのまま掲載していたのです。
そこで、次のようにアドバイスしました。
- ASPに登録する
- 広告主と提携する
- 提携後に発行されるアフィリエイトリンクをブログに掲載する
この3ステップを必ずやってください、と。
そしたら、実行からわずか1日でアフィリエイト報酬が3万円発生しました。
すごく喜んでいるかと思ったら
「今まで、どれだけ損してたか考えるとツラいです…」
と、凹んでいました。
そりゃ、そうですよね。。
ASPに登録し忘れていただけで1日3万円を逃していたのです。
ブログを始めて6ヶ月経過していたので、逃した額は合計100万円近くになるかもしれません。
アフィリエイトで報酬を得るには、ASPに登録が必要です。必ず登録しておきましょう。
登録しないこと自体がデメリットです。
ASPの役割
ASPは「広告主」と僕たちブログ運営者を仲介する役割を果たしてくれています。
ASPは広告主に営業をかけたり、交渉をしたり。広告に必要な素材を用意したりしています。
僕たちブログ運営者が、広告主に直接営業をかけて、報酬の交渉をして、契約を結ぶのは大変だと思いませんか?
一個人と契約してくれるとは思えませんし、営業に行っても応じてくれず、門前払いされるでしょう。
また、クリック計測やCV管理なども自分でやらなければいけません。
ASPはそれら全ての部分をやってくれている存在です。
アフィリエイト報酬が発生する例
例えば「ブログを始めるのに必要なものリストと費用」の記事内でも紹介しているレンタルサーバーのConoHa WING。
以下のようなバナーやテキストリンクの広告を掲載し、バナーやテキストリンクをクリックして申込みがあるたびに、報酬が発生する仕組みになっています。
↓バナー広告
上記は「A8.net」というASPに登録し、「GMOインターネット株式会社のConoHa WING」と提携しています。
なお、クリックされるだけで報酬が発生する「Googleアドセンス」とは違い、ASPの案件はほとんどが成果報酬型です。
定番ASP5社は全て登録しておこう
以下5つ全てのASPに登録必須です。
全てのASPに登録必須な理由は2点です。
1:ASPによって同じ案件でも報酬額が異なることある
例えば、商品Aの成果報酬がA8.netでは10,000円だけど、他のASPでは8,000円ということがあります。
同じ案件でも報酬額が異なるので、比較しないともったいないですよね。
売上が大きく変わることなので、全ASPに登録しておきましょう。
2:特定のASPでしか取り扱えない案件がある
例えば、商品Aの案件がバリューコマースにはないけど、他のASPに存在することがあります。
これを知らずにブログ運営されている方、めちゃくちゃたくさんいて、めちゃくちゃ取りこぼしています。
売上が大きく変わることなので、全ASPに登録しておきましょう。
定番ASP5社の詳細
1:A8.net|業界最大手
- 業界最大手
- 広告数が断トツNo.1
- アフィリエイト満足度ランキングで10年連続1位
業界最大手のA8.net。アフィリエイトASPの代名詞と言っても過言ではありません。
広告数が業界No.1で膨大な数の案件から選ぶことができます。紹介したい案件を見つけやすいです。
アフィリエイト満足度ランキングで10年連続1位選ばれているほど信頼のおける会社です。
報酬の受取口座は「ゆうちょ銀行」にしておくと、振込手数料が66円で一番安いです。
三井住友銀行にすると、3万円未満の振込で220円、3万円以上の振込で440円かかります。
その他の銀行にすると、3万円未満の振込で550円、3万円以上の振込で770円かかります。
余談ですが、A8.netに登録して初めて報酬が振り込まれた時に、ビックリしました。
振込名が「A8.net」ではないんです。
「ファンコミュニケーションズ」という名前で振り込まれます。
身の覚えのない振込名でビックリしないように覚えておいてくださいね。
運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
報酬支払サイクル | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
報酬の振込手数料 |
|
公式:A8.net
2:バリューコマース|独占案件が豊富
- 独占案件が豊富
- 金融系・旅行系に強い
- Yahoo!ショッピングのアフィリエイトに便利
こちらもアフィリエイトをやっている人はほとんど登録しているバリューコマース。
バリューコマースにしかない独占案件があります。
A8.netや他のASPにはない案件が結構あるので、登録しておくと紹介できる幅が広がりますよ。
特に金融系・旅行系の案件が豊富です。
また、Yahoo!ショッピングのアフィリエイトをする際に、バリューコマースを利用すると便利です。
報酬の振込手数料は無料です。
運営会社 | バリューコマース株式会社 |
報酬支払サイクル | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
報酬の振込手数料 | 無料 |
公式:バリューコマース
3:afb|報酬の支払いサイクルが早い
- ASP利用者満足度率6年連続1位
- 支払いサイクルが早い
- ドットマネーで報酬を受け取れる
こちらも定番のafb。
ASP利用者満足度率6年連続1位を獲得していて、評判も高いです。
月末締め翌月末日払いの振込サイクルは、ASP業界ではかなり早い方で、ドットマネーでも報酬を受け取れます。
ドットマネーで報酬を受け取れば、現金だけではなく、PayPal、楽天ポイントやkyashなどの各種ポイント、ANAマイルやJALマイルにも交換できます。
また、ドットマネーでの受け取りで、+1%増量キャンペーンがあったりします。
仮にafbでの報酬が100万円だった場合、1万円余分にもらえることになるので、ドットマネーだとお得になります。
報酬の振込手数料は無料です。
運営会社 | 株式会社フォーイット |
報酬支払サイクル | 月末締め翌月末日払い |
最低支払額 | 777円以上 |
報酬の振込手数料 | 無料 |
4:もしもアフィリエイト|個人ブロガー・アフィリエイター向け
- SNS・YouTube注力プロモーションがある
- W報酬制度がある
- Amazonアフィリエイトに便利
こちらも定番のもしもアフィリエイト。
バリューコマースなどのASPでは、SNSやYouTubeにアフィリエイトリンクをそのまま掲載してはNGなところがあります。
一度自分のブログを通さないといけません。
しかし、もしもアフィリエイトはSNSやYouTubeに掲載OKな案件が豊富です。
登録者数の多いSNSは、商品提供や特単付与も可能です。
さらにW報酬制度などユニークな施策が盛りだくさん。
Amazonのアフィリエイト登録をするブロガーが多いのも特徴的です。
運営会社 | 株式会社もしも |
報酬支払サイクル | 月末締め翌々月末払い |
最低支払額 | 1,000円以上 (住信SBIネット銀行にすれば1円から) |
報酬の振込手数料 | 無料 |
公式:もしもアフィリエイト
5:アクセストレード|通信系・金融系に強い
- 通信系・金融系に強い
- 他ASPにはない案件もある
通信系・金融系の案件が豊富なアクセストレード。
報酬単価の高い格安SIMやレンタルWiFi、クレジットカードやFXなどの案件が豊富です。
他ASPにはない案件もありますよ。
運営会社 | 株式会社インタースペース |
報酬支払サイクル | 月末締め翌々月15日払い |
最低支払額 | 1,000円以上 |
報酬の振込手数料 | 無料 |
公式:アクセストレード
まとめ
サクッと5つのASPに登録しておきましょう。作業時間目安は30〜60分です。
ASPに登録したら、いよいよスタートラインです。
アフィリエイトで収益を作っていくために、正しい知識を学んで、正しく実践する必要があります。
しっかりと結果を出せるように、スキルを磨きながら記事を書いていきましょう。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 大きく収益をあげたいなら「【登録必須】アフィリエイトASPのおすすめ5社」の登録は必須です。 […]